カーコーティング専門店 ヴァンキッシュ富山
  • Top
  • Coating Menu
  • SWISSVAX
  • Other Menu
  • Work Report
  • Shop Info
  • Contact

ジャガー Fタイプ

4/12/2024

 
『ジャガー Fタイプ』へワックスコーティング [ ユートピア ] を作業致しました。

昨年に初回施工させていただきましたが
「セルフ洗車時に拭き上げできず雨ジミが出来てしまった、1年経過したので再施工お願いしたい」と、ご入庫。
お近くに正規施工代理店が無く、遠く愛知県よりお越しいただきました。

心配されていた雨ジミは塗装にダメージを与える事もなく洗車傷も少ない、かなり綺麗な状態でした。
今回はクリーナーフルードプロフェッショナル レギュラーを使用。
クリーナーフルードには研磨以外にワックスと塗装面を密着させる性能があります。
一部のSNS等ではワックスのみの施工動画が・・・ワックスだけでは本来の性能は発揮されませんのでご注意下さい!
写真
写真
昨年は1週間お預かりさせていただきましたが、今回は2泊3日富山・石川観光中に仕上げて欲しいとご要望
間に合うか不安でしたが順調に作業は進み、追加で少し白錆が発生していたウィンドウモール研磨まで作業出来ました。

保護能力、再施工のし易さ・・・改めてSWISSVAXの良さを実感しました!
写真
写真
カーバス等の洗車ケアセットやワックスもご準備いただいており
想定されるトラブルはご対応可能できますので使用方法・手順等
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

先日、同じSWISSVAX正規施工代理店であるオートヴェッシュさん(福岡県)のYouTubeで
ワックスってどうなの?とお思いの方々にぜひ読んでいただきたいコメントがありましたので内容を要約してご紹介いたします。

色々試したが 最終的に天然ワックスに落ち着きました。
ガラスコーティングは洗車するしないに関わらず定期的なスケール除去が必要で
とにかく水垢がつきやすく美観が損なわれ、手入れがとても大変。
高硬度と言われるが飛び石やドア付近は傷だらけになりメリットでもなんでもない。
その上天然ワックスは 水垢が付きにくくツヤも出る、再施工も簡単ですが
耐久性は素人の施工では3ヶ月...下地処理をしっかりやった知識がある者で1年程度だけど
汚れも一緒落とせてリセットしやすいのが大変良い。


実施工されている方のコメントは的確ですね。
初めに耐久性を比較される事がほとんどですが、耐久性=美観とお思いの方が多くいらっしゃる気がします。
手入れに関しても、休日に何時間も洗車に費やすようではコーティングの意味は?と感じてしまいます。
手入れがし易く施工直後100%の状態をなるべく落とさず長くキープできるコーティングが良いですよね!
そんな方はぜひSWISSVAXをお試しいただければと思います。

コメントの受け付けは終了しました。
カーコーティング専門店 ヴァンキッシュ富山
〒930-0144 富山県富山市住吉580-30  TEL:076-471-6587  mail:[email protected]
営業時間:AM9:00~PM7:00  定休日:不定休
Copyright© 2017 VANQUISH富山 All rights reserved.
  • Top
  • Coating Menu
  • SWISSVAX
  • Other Menu
  • Work Report
  • Shop Info
  • Contact