カーコーティング専門店 ヴァンキッシュ富山
  • Top
  • Coating Menu
  • SWISSVAX
  • Other Menu
  • Work Report
  • Shop Info
  • Contact

日産 キューブ

27/5/2020

 
『日産 キューブ』 ワックスプロテクション・ペイントミスト除去にてご依頼いただきました

​白い斑点がペイントミスト・・・大量です!
画像
画像
ペイントミスト除去・下処理を行いボディを磨き上げます
スワールマーク(グルグル傷)さようなら~
画像
画像
最後に高濃度カルナバワックスを纏いフィニッシュ!
画像
画像
洗車機でのワックス洗車によりボディ表面は白濁しておりました
それらを除去することで、研磨の際に塗装面に余計な負担を掛けることなく作業を進めることが出来ます
洗車だけ行い研磨で全てを片付けようとすると返り討ちに!

納車時には今後のメンテナンスや対策についてご説明
何かお困り事ございましたらお気軽にお問合せ下さい

​この度のご用命ありがとうございました!

アウディ TT (初代)

19/3/2020

 
アウディTT(初代)スタンダードプランにてご依頼いただきました

初代は1998~2006年生産、最終でも14年前のお車になります

施工前を撮り忘れることが多々・・・
​いきなりですが完成!

ベンツ・BMW・アウディ等、硬いと言われる塗装(塗料粒子密度が高い)は
国産車より傷を目立たなくするのが大変!と言われる方も・・・
コンパウンド・バフ・ポリッシャーの組み合わせ次第で解決できます

仕上げ研磨には高硬度用コンパウンドクリア感UP、硬化系コート塗布でフィニッシュです
​
このぬめっとした艶感はシルバー系の特権ですね
画像
画像
グリル等の未塗装パーツも専用コート剤で黒々
画像
この度のご用命ありがとうございました!

ポルシェ カイエン

25/2/2020

 
『ポルシェ カイエン』月1で洗車のご依頼をいただいております

ご購入時にコーティング施工済
通常でしたらオーナー様でのセルフケア(洗車)+プロケア(定期メンテナンス)になりますが
ご多忙の為なかなかお時間がとれないので、お預かり出来る時間で出来る事を毎月おこなっています
ただ洗う洗車ではなく、スケールや鉄粉等の塗装ダメージとなる付着物はその都度除去

多層コーティングや硬度〇Hと謳う高額コーティングでメンテナンス時期までセルフケアor放置するなら
このような維持方法も良いのでは?
画像
画像
全てはオーナー様の為に!
​この度のご用命ありがとうございました!

スバル インプレッサWRX

26/1/2020

 
入庫前にLINEでご相談いただいたお客様
『スバル インプレッサWRX』2005年式 ピュアホワイト
艶がなく、バンパー等は洗車しても水垢が取れないと。。。

いわゆるチョーキングという状態
ざっくり言うと塗装劣化なのですがソリッド(単色)塗装の表面に起こっている事が多く
クリア塗装がある場合は、白ボケしやがてクリア塗装剥離といった症状

艶が無い状態ですからポリッシャーで磨けば綺麗になりますが
選択を間違うと取り返しのつかない事に・・・劣化深度と塗膜厚見ながら慎重に!

コート剤の選択も重要で、塗布するモノによってはクレーム必至
今回はあれを!
ヘッドライトも追加オプションでリフレッシュ
画像
画像
別の車みたい!とオーナー様にも大変喜んで頂けました
画像
画像
納車時には今後のメンテナンスや対策についてご説明
何かお困り事ございましたらお気軽にお問合せ下さい

​この度のご用命ありがとうございました

アルファロメオ アルファ156

6/1/2020

 
『アルファロメオ アルファ156』1dayプランにてご依頼いただきました
​
これまで乗り継ぎや増車を含め5台目の施工となります
いつもありがとうございます!

さて、お車の状態は・・・
新車ではありませんので雨染み・洗車傷・細部の汚れ等、よくある状態です
オーナー様からご希望の仕上がり・ご予算・気になる箇所をヒアリング
今回は研磨無し、ケミカルにて光沢を阻害しているものを徹底除去
画像
画像
傷ついた塗装面・・・当然磨けば綺麗になります
が、研磨無しでもご満足いただけるよう時間は掛かりますが細部に至るまでしっかり処理
画像
画像
完成です!
画像
綺麗のレベル全て人それぞれ・・・
オーナー様のご希望に合わせたプランをご提案いたします

この度のご用命ありがとうございました!

ボルボ V40クロスカントリー

9/11/2019

 
『ボルボ V40クロスカントリー』SWISSVAXポッシュウォッシュにてご依頼いただきました
ポッシュウォッシュとはSWISSVAXワックスプロテクション後のメンテナンスになります

約4か月前にワックスプロテクション施工後、常時屋外保管・一度も洗車していないとの事
今回は、先日の黄砂で汚れたのでこの際一度洗って欲しいとご連絡いただきました

専用シャンプーにて洗浄、拭き上げた状態ですがキレイ!
分かりづらいですがスケール(雨染み)の付着が無いです
画像
別車両になりますが、スケール(雨染み)が付着していると、除去剤に反応し↓のように白くなります
画像
その他の付着物を洗浄除去し、最後にワックスプロテクションの保護・艶、撥水性を得られるオーバーコート剤と塗布し完成!
画像
画像
画像
適宜洗車やオーバーコートを施工していただければ、ガラスコーティングのようなケミカル処理も必要ないので
このお手軽さは、ご自身で洗車でキレイを維持したい方にはコーティングより向いているのではと思います
​
この度のご用命ありがとうございました!

アウディA5 2.0TFSIクワトロ

9/11/2019

 
『アウディA5 2.0TFSIクワトロ』
2010年式 9年前となると傷やスケールによる艶・光沢の減少等、ウィンドウモール腐食等、気になる箇所が多々!
一通りリフレッシュしたいとの事で、ワックスプロテクションシステム・ウィンドウモール研磨・全面ガラスウロコ除去・撥水加工でご依頼いただきました

まずは欧州車定番のウィンドウモール腐食除去
以前、研磨作業は1工程でしたが、より良い仕上がりを求め2工程でしっかり磨き上げモールコートを塗布し完了!
画像
画像

​続いては全面ガラスウロコ除去・撥水加工
​ガラスの種類(合わせガラス・強化ガラス)によって除去方法は変わります
間違うと傷をつけてしまうことも・・・
画像
画像
最適な方法でスッキリ視界クリア!

​最後はワックスプロテクション
コーティング施工同様に下処理後、ボディ研磨します
写真撮り忘れたのでAfterありません。。。
画像
画像
コーティングの場合は、コンパウンド洗浄除去しコート剤塗布となりますが
ワックスプロテクションの場合はコンパウンド除去f後
更にワックス用下地処理剤を塗り込み(ここ重要!)ワックス塗布となります
画像
画像
ガラスコーティングでは出せない『艶・光沢』に包まれて完成!    せっかくの写真がピンボケ・・・( ̄▽ ̄;)
オーナー様も納得の姿に変身です

この度のご用命ありがとうございまいました!

天然ワックス

25/10/2019

 
この度、天然ワックスの取り扱いを始めました

今更ワックス?とお思いの方が大半だと思いますが、今回取り扱うのは、量販店で見かける石油溶剤系ではなく
天然成分を主体とし、高品質カルナバを配合したワックスです。
高品質カルナバは低品質・低含有量ワックスとは比較にならない硬さと高耐久性(簡単には落ちない)を持っていますので
皆さんが思い浮かべるワックスとは全くの別物なのです!

では天然ワックスのメリットは?となりますが
これは私自身がテストした結果になりますのでご参考まで・・・
 ・スケール(雨染み)ウォータースポットが着きにくいので、定期的な洗車やメンテナンスで維持しやすい
 ・ガラスコーティングでは出せない艶がある
 ・降雨後でも艶の変化が少ない(発色が良いので多少の汚れでも綺麗に見える)
ガラスコーティングで謳われている『汚れていても綺麗に見える』『洗車だけでOK!』等は、天然ワックスの事でしょ!と思っちゃいます

一方があれば相反する側。。。デメリットもあります
現在主流であるガラスコーティングと比べると
 ・耐久性が低い
 ・撥水低下が早い
 ・再施工サイクルが早い
等でしょうか・・・あくまで一般的な見解で、個人的にはワックスでも対応・解消できる事だと考えます

ガラスコーティングで満足できなかった方
より艶・光沢が欲しい方
セルフケアで綺麗になる車を楽しみたい方
に体験いただきたいですね

ご興味・ご質問はお気軽ににお尋ね下さい!
ご希望あれば部分施工体験も可能です
​
 北陸エリア
【SWISSVAX正規施工代理店・販売店】
画像

トヨタ エスティマ

23/10/2019

 
『トヨタ エスティマ』フロントガラスワイパー傷除去でご依頼いただきました

夜間走行中、前が見えない!との事で現状確認・・・
画像
画像
蛍光灯周りにワイパー傷が白くと見え、照明が当たっていないところも同様の傷がありました!
乱反射し前がまともに見えないです・・・

ガラス専用のコンパウンド・バフを使用し磨いていきます
研磨粒子を有効に働かせるために時間は掛かりますが少しずつ少しずつ・・・
​深い傷は残りましたが、以前の状態とは雲泥の差!
画像
画像
研磨完了後、油膜やウロコが付着しにくいフッ素系撥水剤で保護し完成です

この度のご用命ありがとうございました!

トヨタ ノア

13/2/2019

 
『トヨタ ノア』 新車プランでご依頼いただきました

新卒の方等でこの時期は新車が多くなります
例によって新車でもボディチェックは欠かせません!
一連の作業工程を経てフィニッシュです
画像
画像
普段のお手入れ、塗装へのダメージ・トラブルが御座いましたらお気軽にご相談下さい
この度のご用命ありがとうございました!

Topページにもアップしましたが、LINE@始めました。
お時間を気にすることなく、お問い合わせやご予約いただければと思います
また、お得なクーポン等の情報も発信していきますので、是非ご登録下さい。
<<前へ
次へ>>
カーコーティング専門店 ヴァンキッシュ富山
〒930-0144 富山県富山市住吉580-30  TEL:076-471-6587  mail:[email protected]
営業時間:AM9:00~PM7:00  定休日:不定休
Copyright&copy; 2017 VANQUISH富山 All rights reserved.
  • Top
  • Coating Menu
  • SWISSVAX
  • Other Menu
  • Work Report
  • Shop Info
  • Contact